家族大発表会⁉︎

こんにちは。
リリです♪
私と主人が、アメリカに住んだ事があるのは、最初に書いたのですが、お互いに、英語はそれ程上手くはなりませんでした。
f(´-`;)ポリポリ
その後、帰国して娘を産んだ訳なのですが、その娘が “英検” なる物に挑戦する事になったり、主人がTOEICやTOEFLを受けたりと、家族が試験を受ける機会がありました。
(。 ・ω・))フムフム
私の方は、これと言って何かある訳ではないのですが、ただ単に英語が好きだったり、
懐かしくなったりと、時々は英語に親しんでいました。
(人*´∀`)
そこで私はひらめいた!(笑)
家族で英語に親しめる事ってないのかしら?
(*´~`)ンー
こんな場合はさあ…。
手っ取り早く、音楽かな?
.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:。
色々と吟味した結果、課題曲が決まりました!
この曲です〜♪
壁∥*゚д゚)ナニ?
“ Can You Feel The Love Tonight ”
Elton John - Can You Feel The Love Tonight (Lyrics)
“ライオンキング” で有名なあの曲ね!
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
コレね、子供用だからってバカにしたら大変だったよ(笑)
発音が難しいんだ…。
英語に興味があったら、歌ってみてよ。
少なくても、発音が苦手な私には、かなり難しい…。
f(´-`;)ポリポリ
早速、家族のスマホに連絡(笑)
[]"7(゚▽゚*)ピッポッパッ
すると、主人から即返?
Σ(゜д゜艸) エッ
主人『いつにする?』
え?ええっ?
こいつ、ヤケに乗り気じゃん?
(*´д`)??
主人は、発音だけは、私より得意なんだった!
∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!
コレは負けてはいられない(笑)
ヤダ、頑張らねば!
(`・ω・´)シャキーン
その日から、この曲は、我が家の課題曲となり、私は必死で練習したさ(笑)
(*´・д・)θ~♪
ところがね、歌っている時に突然こんな歌詞が…。
(o・д・)ン?
“Its enough to make kings and vagabonds ”
王様だって放浪者だって(みたいな感じの歌詞の所)
σ(-ω-;)エート。。。
“バガボンズ?” (複数形)
ちょっと待てよ…。
じゃあ、単数形なら “バガボンド?”
∑(〃゚ o ゚〃) ハッ!!
もしかして、もしかしたら…。
(o・д・)ン?
これ?コレなの?
コレって、そう言う意味の漫画だったのね!
(´・∀・`)ヘー
主人が好きで、良く読んでるのですが、単なる “バカ者” の一種か何かかと思ってました(笑)
井上雄彦先生、ファンの方々、ごめんなさい。
(〃..)) ペコッ...
その後、どこかの星から帰宅した主人(単身赴任中)は、なぜか “バガボンド” の世界に入り込んでしまい、我が家にいる間、その世界から出てくる事は、なかったとさ。
ぇ━(*´・д・)━!!!
めでたしめでたし?
じゃ無いと思うけど、そう言う事にして置こうっと…。
|Ю バタン
にほんブログ村
Follow @syara1006